日々のこづつみ

食べる、寝る、遊ぶ、読む、編む

制作記録2018.0705

イベント前に作った物。

 
 
お手頃価格の小さな物を作りたくて、手持ち毛糸をあれこれ組み合わせ、楽しく迷いながらこんな感じになりました。
 
 
 
 
 
てるてる坊主的な(笑)
 
くまさんです。
 
 
ふざけてないんですけどね、何だこれ!って笑われますよね(笑)
いや、いいんです。
 
 
「キーホルダーかわいいんだけどね、カバンに付けたら無くしちゃいそうでもったいなくて使えないんだよね。」
って良く言われるので、
 
キーホルダー金具は使わず、鎖編みした毛糸をあみぐるみの頭に通してあります。
 
これで安心!
しかも鈴付き!
 
おばちゃんだから何にでも鈴付けちゃうのよ(^_^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は三男の教室の窓拭きをしてきました。
 
ウチの学校では、一年に一度子供達が遠足や修学旅行等で学校にいない時に、お母さん達で窓を拭くんです。
 
昨日は蒸し暑くて汗かいたわ💦
でも結構参加率高かったので、早く終わりました。
 
で、その後、皆でケーキをいただきました。
消費カロリーはマイナスになってないね、きっと(^_^;)
 
 
こうやってひとつずつ小学校の行事が終わっていくなぁ。
まだ夏も来ていないのに寂しい気持ちになってます。