日々のこづつみ

食べる、寝る、遊ぶ、読む、編む

のんびり夏休み

今日で夫の夏休みは終了。


ご先祖様もお帰りになりますしね。


お墓参りに行ったくらいで、後はのんびり過ごしました。
(夫だけ法事で福岡行ってましたが)


昼寝したりね、犬と散歩したりね。



三男の自由研究がなかなか終わらない(^_^;)
それもあって何だか落ち着かなくて。
今年は5年生なので、工作は卒業して調べ学習をする事にしたんですが、まとめ方が大変。

読む人が分かりやすく、楽しく、そして子供らしく!←これが大事!

だらだらだら〜っと長い文章だと読む気にもならないよね。
短くて伝わる文章にするのが難しい。

頑張って取り組んでいるので仕上がりが楽しみです。





のんびり予定無しのお盆休みだけど、せっかく皆揃っているので、行きたかったお蕎麦屋さんへ。








近所なんだけど、1日4時間しか営業していなくて、なかなか食べに行けなかったお店へ。
これは昨日ね。
鴨せいろを頼みました。食べ応えのある田舎蕎麦で好きでした。








そして今日も。
こちらはごま蕎麦のお店。
私は冷やしとろろ蕎麦を頼みました。
道産そば粉使用のお店です。美味しかった〜。




行きたいと思っている所には早く足を運ぶべきだなぁ。
今度、今度と思っていると何年も経ったりしちゃうんで我が家の場合。




北海道の夏もカウントダウンが始まってる。
あと、登山とプールとBBQしたいんだけどな…
できるかな。